八女地域の歴史や文化を「八女古墳群」「谷川寺」「五條家」「伝統工芸」の四つのテーマで紹介する特別展が、九州歴史資料館で開催されます。
期 日 平成28年9月22日(木)〜11月13日(日)
会 場 九州歴史資料館
〒838-0106 福岡県小郡市三沢5208-3
開館時間 午前9時30分〜午後4時30分
休 館 日 月曜日(振替休日の場合はその翌日)
観 覧 料 一般200円 高大生150円 満65歳以上・中学生以下無料
《磐 井》 武装石人頭部 金製垂飾付耳飾 短甲
《谷川寺》 仁王像 梵天立像
《五條家》 金烏の御旗「八幡大菩薩」 後醍醐天皇綸旨 懐良親王令旨
《伝統工芸》 燈籠人形 星野焼燈籠
他
2016年08月20日09時14分17秒.pdf
2016年09月02日
特別展 八女の名宝
posted by 事務局 at 16:47| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く