2012年12月12日

城山公園『黒木城跡(猫尾城)』


今日は朝から天気がいいですが、冷たいですね。

01.JPG


黒木町付近の城山公園に行く途中ですが霜が降りて
いました。

02.JPG


城山公園です。

04.JPG


案内図です。かなり散策が出来ます。春はあた
り一面桜が満開になります。

03.JPG


いくつかの散策コースがあります。空気がうま
いし景色がいいので散策も楽しめますね。

05.JPG


あちこちに植樹がされています。成人式が終わ
ったあとにも毎年成人した方の植樹がここで行
われます。年々桜が多くなりますね。

07.JPG


休憩所も整備されています。よく暖かい日はここ
で車で仕事の方が休憩したり昼食をとっていますね。
ほんと〜に静かな環境です。トイレも水道もありま
すねで便利ですね。春は満開の桜の花見でしょうか、、。

08.JPG


いろんな方が桜の植樹をされていますね、、。確か
どこかに黒木瞳さんのもあったような気がしますが
、、、。どこでしょうかね、、。

10.JPG


やはりここにも水害の跡が残っていました。

11.JPG


途中で道路が半分ぐらい崩れ落ちていました。
右側は笠原地区です。

12.JPG


笠原地区が見えますね。ここから見るとのどか
な感じですね。

14.JPG


歴史のコースです。

15.JPG


黒木城(猫尾城)あとです。

16.JPG

現在の猫尾城跡ですね。

17.JPG


猫尾城の石碑です。

18.JPG


黒木城の石碑です。

19.JPG


広場になっていますので、春の桜の満開時期はい
い花見の場所になります。花見のお好きな方はこ
のあたりでピクニックはいかがでしょうか?

21.JPG


休息所もあります。

22.JPG


黒木町が一望できます。こうして見ると黒木町
は確かに周囲で山に囲まれていますね。
戦略上城下町を作るにはいい場所ですね、、。

23.JPG


矢部川付近の光景です。空気はうまいしきれいな水
はありますし、農産物が豊富で周りは山で囲まれて
いましたので、昔もの〜んびりした豊かな生活があ
ったと思います。
今もあまり変わりわないですね、、。

25.JPG



posted by 事務局 at 11:05| Comment(0) | 黒木町の観光スポット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]