2013年09月19日

黒木の彼岸花

黒木町大淵の彼岸花群生地では、今、彼岸花が満開を迎えています。

彼岸花 001.jpg

彼岸花 002.jpg


棚田の中に、彼岸花の赤が鮮やかに浮かび上がっています。

彼岸花 003.jpg

彼岸花 004.jpg

彼岸花 005.jpg

彼岸花 006.jpg


posted by 事務局 at 15:12| Comment(3) | 観光スポット

2013年03月05日

『団伊玖磨氏のパイプの煙の石碑』

来月半ばから黒木大藤まつりが開催されますが、これから機会
があるごとに黒木町のご紹介をいたします。

今日は、大藤棚の中にある
『団伊玖磨氏のパイプの煙の石碑』です。

CIMG7500.JPG


国道442号線沿いの入口から大藤棚に入って左側です。

CIMG7504.JPG


この石碑です。

CIMG7501.JPG


さらにUPです。

CIMG7502.JPG


大藤棚との関係が説明されています。

是非、満開の大藤を楽しみながら一緒にご覧下さい。

CIMG7503.JPG


八女黒木大藤まつりHP


posted by 事務局 at 10:24| Comment(0) | 観光スポット

2013年03月01日

観梅会

昨日、夕方立花町の観梅会会場に行ってきました。

001.JPG


花が一面に咲いていました。

002.JPG


こちらの風景もいいですね。

003.JPG


白い梅の花が一面ですね、、。

004.JPG


アップです。綺麗に咲いています。

005.JPG


赤い梅の花ですね。

007.JPG


アップですね。

006.JPG


ワインセラーがあります。

009.JPG


会場トンネルの中のワインセラーには土日2日間で
6000人の入場があった用です。

010.JPG


トンネルの向こうにも梅林があります。

011.JPG


今週末は立花町の観梅会へお出でください。
ワインと案山子もお待ちしています。

012.JPG


立花町観梅会HP

posted by 事務局 at 10:32| Comment(0) | 観光スポット