今日の黒木町の散策情報は、八女奥八女だけでなく福岡方面や佐
賀方面等で口コミで広まっている宗清龍堂のカステラのお話です。
宗清龍堂は、古くから黒木町にある菓子製造店ですが、その中でもカステラが美味
しい!!と口コミで評判が広まりわざわざ訪ねてくる人もしばしばあります。
完全無添加でHandmade(お手製)ですので、10日位ほっておくと季節によってはカ
ビが生えてきます。また、出来たてのカステラを食べるより2~3日置いて食べたほう
が、しっとりした触感が出ます。
材料は非常に良質物を使用されています。特に卵は地場のとれたての品質の良いも
のを使用しているので、私から見ても採算があまりとれないのではと思う時があります。
製法は、先代から続いている独自の技術のようで、私が何度か尋ねても“企業秘密”と笑っ
て話をはぐらかされてしまいます。それなら息子さんにレシピだけも残したらどうかと提案
しているところです。“ちょっと考えてみる”てな調子です。黒木町の人たちの特徴として
の〜んびりしています。
ただ、現在おばあちゃんが一人で毎日カステラを焼いていますので、
数に限りがあるようですので、電話で確認してお店に来られたほう
が無難です。
なんといいましょうか。お店に看板がありません!!。それでしばしばお客様が道に迷われ
ています。それで看板をあげるように提案をしていますが、おばあちゃんは“あんまりお客
さんが来られても困るので、、、。”と笑っているだけでした。とはいっても路に迷われた
お客様が当観光協会にお尋ねに来られることがしばしばあり、仕事が中断することもありま
す。痛し痒しです。
“宗清龍堂”
住所;〒834-1217 福岡県八女市黒木町黒木149番地
電話;0943-42-0133
☆宗清龍堂HP☆